ごっつんのブログ

日々思ったことを書き込みするブログです。

「結婚式準備が大変でやめたいと感じた時の対処法!29歳新婦向け!」

f:id:ggogan:20200616220346j:plain



 

ついに式場も結婚式の日取りも決まった!

 

楽しみすぎるー!

 

…なんて、テンションが上がるのも最初だけ。

 

結婚式の準備って、びっくりするほどやることが多くて細かいんですよね〜。

 

打ち合わせも長すぎるし。

 

テーブルクロスの色?なんでもいいのにー。

ってことも話し合わないといけないし。

 

ひとつひとつの金額も高すぎるし。

 

あぁー!!

もういや!

準備辞めたい!

 

むしろ、結婚式すら辞めたいー…。

 

そう思ってる新婦のあなた。

 

なんであんなに楽しみだった結婚式を辞めたいと思うのか。

 

そう思ったときはどうしたらいいの?

 

私の体験談も踏まえながら…。

 

ちょっと一緒に見てみましょうか。

 

 

「結婚式をやめたいと思う理由ごとの対処法!」

 

これってエンゲージブルー?

結婚式が嫌になる理由はコレ!

 

 

・夫の「なんでもいいよ」にもううんざり…

・「和装にしなさいよ」義母にせっかくの衣装を決められそう

・いや、準備私ひとりでできないですよ

・プロなのに任せていいの?!

 

 

実は私も経験しました。

 

私がした対処法もお話しますね。

 

 

「夫の「なんでもいいよ」にもううんざり…」

結婚式の1回の打ち合わせって、3.4時間かかるんですよね。

 

なので、ぐったりになる気持ちはわかるんです。

 

でも、何から何まで「なんでもいい」。

 

いやいや、金額のこともあるから一緒に決めてよー。

 

夫は音楽は好きなんですよね。

 

「私が全部決める!

ただし、音楽だけは任せた!」と。

 

この音楽って、入退場のほか、ケーキカット、

歓談中、中座の時、退場のとき…。

 

めちゃめちゃ細かく決めないとなんです。

 

なので、それだけは夫に任せることにしたんです。

 

 

「「和装にしなさいよ」義母にせっかくの衣装を決められそう」

いっちばん衣装を楽しみにしてたんですよね。

 

それなのに「和装は?和装!」

と、かなりの和装推しの義母。

 

カラードレスも、

「ピンクか赤はどうー?」

「絶対にピンクとかのほうがいいわよー」

 

 

そう、衣装に口出しされるのが、いっちばん嫌なんですよね。

 

「和装は着替えるのに時間がかかるから、お客さんを待たせちゃうんで…」

 

と、ふんわり断り…。

 

それでも引き下がらながった義母に

 

「じゃあ、和装は前撮りでします」

 

と、提案しました。

 

ただ単に、息子の和装姿、見たかったんですよね。

 

 

「いや、準備私ひとりでできないですよ」

夫は仕事があるからと、準備は全部私に丸投げでした。

 

私もパートですが、仕事してたんですよね。

 

ウェルカムボードに、オープニングムービー作り。

 

それに、ペーパーアイテムまで作れだと?!

 

無理無理!

全部はひとりでは無理!

 

なのて、いちばん面倒なペーパーアイテムは、式場でお願いすることにしました。

 

金額はかかりますが、全部抱えこんでしんどくなるよりかはいいですよね。

 

 

「プロなのに任せていいの?!」

若くても、式場で働いている人は、みーんなプロだと思ってます。

 

なので、頼りにしたい!

 

披露宴会場のお花の飾りなんて、わっけわからん。

 

「どんな色が好きですか?」

「この花だとこんな雰囲気になりますよ」

「こっちだと、ナチュラルな雰囲気。こっちだと、ちょっと硬めな雰囲気になりますよ。」

 

…って提案が、ひとっつもナイ!

 

ずーっと、無言。

私が質問したら答えてくれるだけで、提案なし。

 

 

え?私、お花のこと全くわかんないんですけど…。

 

提案してくれないと、時間だけ過ぎて困るんですけど。

 

この人に任せていいのか?

 

すっごく不安になりました。

 

その後こっそり、式場案内してくれた頼りになるスタッフの方に相談。

 

その方が対処してくれたんです。

 

 

でも、やっぱり頼りにしたい1番は夫なんですよねー…。

 

どうやってふたりで準備を進めましょうか。

 

 

「結婚式の準備の対応で夫との関係に影響が出る!」

 

夫と話すときに気をつけることは…?

 

・義実家の悪口は言わないで

・式場へは「クレーム」じゃなくて「相談」して

・とにかく!感情的にならない!

 

 

義実家の悪口は言わないで」

 

ついつい、言いたいんですよねー。

 

お義母さんったら、私の衣装に口出しばっかするの!…って。

 

でも、やっぱり自分の身内を悪く言われると、気が悪いですよね〜。

 

「お義母さん、和装にしてほしいんだって。

でも、私の着替えに時間かかっちゃうから、前撮りでいいか聞いてくれない?」

 

うまーく夫からお義母さんに言ってもらえるようにすると、いいですよね〜。

 

 

「式場へは「クレーム」じゃなくて「相談」して」

プロなんだから、しっかりしてよ!

 

言いたいですね〜。

 

だってこっちは、一生の記念。

 

そして、何百万ものお金を払うんですから。

 

でも、鬼のように式場のスタッフを責めるあなたをみると、旦那サマは引いちゃうかも…。

 

式場への不安ごとがあれば、クレームじゃなくて「相談」しましょう。

 

「さっきの衣装の金額の部分、もう一回説明してほしいんですけど…、よくわからなくて…」

 

スタッフにも丁寧なあなたを見て、旦那サマも安心するハズ!

 

 

「とにかく!感情的にならない!」

感情的になっちゃうのは、とってもわかります。

 

だって些細なことじゃなく、結婚式!のことなんですから。

 

それでも、男性側は「そんな怒んなくても…」

って思う場合が多いんですって。

 

例えば、一緒にお酒を飲んでるとき。

お風呂に入っているとき。

 

「結婚式楽しみだからね、話したいんだけどね…」

 

と、不安なことや希望があれば話してみましょう。

 

絶対に、冷静に!ですよ。

 

ちゃんと話し合いができることを知ってもらえれば、

今後のながーい結婚生活も安心してくれそうですよね。

 

 

「まとめ」

 

結婚式って、

「さあ、今週末挙げよう!」

 

って、できないんですよね。

 

数ヶ月から1年少し準備にかかります。

 

そして、何回も打ち合わせがあること。

 

知らない男性が多いんです。

 

そのすれ違いで、結婚式辞めたいってなる夫婦も意外と多いんだそう。

 

 

・夫が全然準備しなかったら…

何か1つおっきめの準備は任せてみる!

 

・義母が衣装に口出ししてきたら…

義母の希望の衣装は前撮りを考える!

 

・全部ひとりで準備できなかったら…

何か1つ、業者に依頼する!

 

・プランナーが頼りなかったら…

不安なことは置いとかないで、冷静に伝えてみる!

 

 

せっかくだったら、準備期間も楽しんで!

 

長ーい打ち合わせも、旦那サマとのちょっとしたすれ違いも、いい思い出になります。

 

でも、感情的にはならないように…。

 

当日を気持ちよく迎えたいですね!

「友達 に結婚式の招待を断られた時にどんな返信をすればいい?」 

 

 

 

f:id:ggogan:20200614050437p:plain


絶対に来てくれると思ってたのに…。

 

予想外に、結婚式に招待した友達から、欠席の返事が来てしまった。

 

大学時代は同じグループで仲良しだったのに。

 

なんで?来てくれないなんて…!

 

友達から欠席の連絡がきて、落ち込んでる

28歳の新婦のあなた!

 

ずーんと心が沈んじゃって、ショックですよね。

 

 

でも、

「なんで来てくれないの?!」

 

「卒業してからも会ってたのに!」

 

…なんて、そんな感情的な返信は絶対にしないで〜!

 

 

結婚式をするときって、やっぱ感情がたかぶっちゃうんですよね。

 

一生の晴れ舞台ですから。

 

 

じゃあ、欠席の友達にはどうやって返事を返せばいいの?

 

今後も普通に連絡していいの?!

 

 

友達への返信で悩んでるあなた!

 

どんな返信だったら、カドを立てないか…。

 

 

 

 

 

 

「友達に結婚式の招待を断られた時はどんな返信が望ましい?」

 

仲のいい友達には、招待状を送る前にメールとかで連絡しますね。

 

「7月14日に結婚式をします。

ぜひ参加してもらいたいので、招待状を送ってもいいですか?」と。

 

だいたいそこで、欠席がわかることが多いです。

 

さあ、「行けない」という返事に、どう返信しましょう。

 

 

・妊娠中で、ちょっと行けないかも…

・ごめんね、仕事が繁忙期で休めなくて…

・先に結婚式の予定が入っちゃってて…

・旅行の予約して、キャンセルできなくて…

・ごめんね、欠席でお願いします

 

 

「妊娠中で、ちょっと行けないかも…」

妊娠中って、ホント体調がいつ、どうなるかわかりません。

 

せっかくの結婚式でしんどくなっても、新婦のあなたに迷惑をかけちゃう。

 

友達もそう思ってるのかも。

 

『体調に気をつけてね。

また産まれたら教えてね。』

 

妊婦さんの友達の、身体を気遣う言葉を返したいですね。

 

出産を楽しみにしてることも伝えられると、きっと友達も喜んでくれます。

 

 

「ごめんね、仕事が繁忙期で休めなくて…」

 

サービス業の友達なら、土日祝はほんっと忙しいですよねー。

 

どうしても結婚式の日は、友達は仕事が休めない。

 

そんなときはどう返信する?

 

「返信ありがとう!体調に気を付けて仕事頑張ってね!!落ち着いたら食事しようね!!」

これまた、仕事のねぎらいの言葉。

 

そして身体をいたわる言葉を返せればカンペキ!

 

忙しい時期に、友達は心にしみるハズ!

 

 

「先に結婚式の予定が入っちゃってて…」

結婚式シーズンのときは、お日柄のいい日はやっぱり式の日がかぶっちゃったりするんですよね〜。

 

結婚式の先約があって来られない友達には…。

 

『〇〇さんも結婚式、おめでとうございます。

残念だけど、また会おうね。』

 

友達が参加する結婚式も、おめでたいことなんですよね。

 

それに一言「おめでとう」を言えるなんて!

 

心が広い!

 

 

「旅行の予約して、キャンセルできなくて…」

連休で旅行にいく友達。

 

タイミングが惜しかったー!

 

友達も、一緒に旅行にいく人と、予定を合わせてますもんね。

 

『残念、会いたかったな。

旅行気をつけて行ってきてね。』

 

やっぱり、来てもらえなくて残念だということは、軽く伝えてもいいんじゃないかと。

 

でも、旅行も楽しんできてね。

 

と、友達に声かけできれば、友達も気が楽になるかもですね。

 

 

「ごめんね、欠席でお願いします」

たまにありますね。

 

欠席でも理由は言ってくれないこと。

 

なんで?なんで?

そう思っても、友達には言わない方がいいでしょう。

 

『そっか、残念。

会いたかったな。また会おうね。』

 

こう、サラッと流しちゃいましょう。

 

あーあ。

 

って、もちろん思ってもいいですよ。

 

でも、返信は大人の対応でいきましょう!

 

 

じゃあ、結婚式を欠席する友達とは、今後付き合いは考える?

 

ちょっとそこを突っ込んでみましょうか。

 

 

「欠席の返事をもらった後も今まで通りに接するのが大事!」

 

私の結婚式に来てくれないなら、もう今後は付き合わない!

 

確かに、一生の記念の結婚式に、来て欲しい友達が欠席なのは、ショックが大きいです。

 

でも、それで友達を辞める。

 

それでホントにいいですか?

 

 

実は、私も仲のいい友達が、予想外にキャンセルでした。

 

その理由は、海外旅行だったんですね。

 

いや、だいぶショックでした。

 

なんで?絶対に来てくれると思ってたのに!

 

寂しいのとなんだか悔しいのと、

旅行に負けたというヤキモチとで、ちょっと泣きました(笑)

 

でも、その後、ふつうに今でも友達です。

 

付き合いを考え直そうとも思わなかったし、

その後呼ばれた友達の結婚式にも行きました。

 

今では結構離れて住んでますが、

それでも年に1度は絶対に会います。

 

ふたりっきりでランチすることもありますよー。

 

 

「あのときはちょっとショックだったー」

 

「いや、ほんっとごめーん!」

 

って、今では笑い話にしてます。

 

 

すぐにいつも通りにできなくても、

時間が経つと普通に会えることもあります。

 

なので、別に無理して会わなくていいし、

友達を辞めることもないと思いますよ〜。

 

今まで通り、ふつうに接すると、また縁があれば絶対に仲良くできますしね。

 

のちのち、

いや〜、傷ついたわ〜(笑)

 

って、正直な気持ちを言えるかも!(笑)

 

 

「まとめ」

自分の結婚式に、大事な友達に来てもらいたい。

 

そして、予想外にその友達が欠席だと、ショックです。

 

それは、普通に当たり前の感情ですよね。

 

それでも、トゲトゲしい返事を友達にすると、やっぱり今後付き合いづらくなっちゃいます。

 

 

・妊娠で欠席のときは、出産を楽しみにしてることを伝える

 

・仕事で来られないときは、身体を労る言葉を送る

 

・他の結婚式とかぶっちゃったときは、残念だけど、お祝いの言葉を送れたらバッチリ

 

・旅行でキャンセルのときは、気をつけてと言えたら最高

 

・理由なく欠席のとき、また会おうねと言えたら余裕あるデキる女性でカンペキ!

 

 

ショックで寂しいことはわかります。

 

もしかしたら、イラッとしちゃうかも。

 

でも、それを出さずに。

 

返信するときは、ちょっと冷静になることが大事。

 

「会えなくて残念!」

と、伝えてもいいんですよ〜。

 

でも、ここは大人の対応をすることで、その後の付き合いにも困りません。

 

あなたが幸せなときこそ!

余裕のある対応を見せちゃいましょう!

ズボラなあなたでも続けられる!簡単トイレ掃除の仕方!

f:id:ggogan:20200614033547p:plain



トイレ掃除って面倒で、つい後回しにしがちですよね。

「苦手だから何日も放置しちゃう!」という方も多いのではないでしょうか?

 

しかし、トイレの汚れを長い期間放置してしまうと、

頑固な汚れが蓄積してますます落ちにくくなってしまいます。

また、こびりついた汚れを無理に取ろうとすると便器が傷ついて

さらに汚れが落ちにくい状態になってしまうことも…

 

では、頑固なトイレの汚れを落として

いつでも清潔なトイレを保つにはどうすればいいのでしょうか?

大切なポイントは「こまめに毎日掃除をする」です。

 

今回は、トイレ掃除が苦手でも無理なく続けられる

簡単トイレ掃除の仕方を紹介します。

 

トイレ掃除を週に何回行いますか?

清潔なトイレを保ち続けるための掃除頻度は1〜2日に1回が理想的です。

こまめに掃除をすると、メリットが多いんですよ。

 

こまめな掃除メリット① 汚れが落としやすくなる

 

トイレの主な汚れは、便器内の黄ばみ・黒ずみ・水垢です。

これらに汚れをトイレ掃除をあまりせずに放置していると、

便器の縁などに蓄積して固まり、

擦っても取れない頑固な汚れに変化してしまいます。

 

こまめに繰り返し掃除をしているトイレは

汚れが蓄積しにくくなるため、掃除は簡単です。

トイレ掃除にかける時間や労働力もカットできますね!

 

 

こまめな掃除メリット② いつでも綺麗なトイレを保てる

 

毎日の掃除を続けている間は、

トイレの空間は半永久的にいつでも綺麗な状態でしょう。

 

またトイレには、壁や便器など、雑菌がさまざまな場所に付着しています。

これらを見て見ぬフリで放置してしまうと、どんどん菌が繁殖していって、

トイレ中に嫌な臭いが染み付いてしまうでしょう。

こまめに掃除をすることで、臭いの原因となる雑菌の繁殖を防ぎ、

それがトイレの臭い対策にもつながるのです。

 

こまめな掃除メリット③ 自然派洗剤で充分落ちる

 

こびりついてしまった頑固な黄ばみや黒ずみを落とすためには、

塩素系洗剤などの強い薬品を使わなくてはなりません。

塩素系洗剤は洗浄力が強力ですが、

有毒なガスを発するものがあり注意が必要です。

また、手荒れの原因になるなど、肌にも優しくありません。

 

しかし、軽度の汚れなら

人体にも影響の少ない自然由来の洗剤を選ぶことも可能です。

 

トイレ掃除をコンスタントに続けるコツとは?

トイレ掃除はこまめに行うのがメリットも多くていいのですが、

他の家事や仕事などもある中で、「苦手な掃除が毎日続けられるのか」が

いちばん大切なポイントですよね。

 

トイレ掃除をコンスタントに続けるためのコツを教えましょう。

 

掃除を毎日続けるコツ① 毎日同じ時間に行う

 

毎日のルーティンのひとつにトイレ掃除を組み込みましょう。

〇〇をやったらトイレ掃除!など、行う順番をあらかじめ決めておく

うっかりやり忘れることも減りますよ。

 

また、トイレをしたついでに掃除をしてしまうのも

おすすめです。

 

 

掃除を毎日続けるコツ② 道具を取り出しやすい場所に置く

 

掃除といえば、さまざまな道具を使いわけることが多く

その出し入れも面倒に感じますよね。

しかしトイレ掃除に使う道具はさほど多くなく、

場所も取りません。

 

掃除用具をトイレの個室内に置くこと

手軽に掃除がしやすくなりますし、

掃除用具が目に入る場所にあれば

うっかりやり忘れるのを防げるでしょう。

 

掃除を毎日続けるコツ③ 掃除工程はなるべくシンプルに

 

工程がいくつもあると、必要な道具も増えますし、

時間もかかるので掃除を面倒に感じるでしょう。

こまめに掃除を行っているトイレなら、

汚れも軽く済み、簡単な掃除で充分に落ちますよ。

 

まとめ

苦手な方の多いトイレ掃除ですが、

 

 

簡単な掃除をこまめにすることで

いつでも綺麗なトイレ空間を保っていられます。

 

トイレを使用したあとに

殺菌効果のあるクエン酸をスプレーしておくだけでも

汚れがつきにくくなるので試して見てくださいね。

 

汚れがこびりついてしまうと、汚れを落とすのに

時間も労力もたくさん消費しますので注意しましょう。

 

「すぐ妊娠した友達の報告を羨ましいと喜べない理由は○○!?」

f:id:ggogan:20200614032420p:plain



 

「ご報告!!妊娠しました!」

 

えっ、大学から仲のいい友達、妊娠したの!?

 

そうなんだ〜!

 

おめでたい。

 

おめでたい…んだけど。

 

…複雑。

 

素直に心から、おめでとうって言えない。

 

せっかくの嬉しいことのハズなのに。

 

なんだか心がモヤモヤするなんて。

 

私、どんだけ性格悪いの?

 

こんな私いやだーー!!

 

 

…って、ぐるぐるモヤモヤしている28歳のあなた!

 

実はそれ、自然な感情なんですよ〜!

 

 

「えっ?!なんで?

友達の妊娠を喜べないのに?!」

 

 

そう、別に絶対に悪いことじゃないんですって。

 

どういうことかって?

 

ちょっと一緒に見ていきましょうか。

 

 



 

「友達の妊娠を喜べないのも自然な感情!悪いことではない」

 

なんで仲がいいのに、幸せを喜べないんでしょう。

 

ちょっと気持ちを整理してみましょうね。  

 

こんな気分になりませんか?

 

 

・なんだか置いてけぼりのように感じちゃう

・これからは遊べなくなっちゃうの?

・あの子がお母さんになるなんて…

・今までと対等じゃなくなるかも?!

 

 

「なんだか置いてけぼりのように感じちゃう」

結婚して、妊娠して…。

 

今まで一緒くらいのスピードで進んできたのに、

急に友達が人生のすごろくを

先に先に行くように感じるんですよね〜。

 

私はまだ、ここのコマなのに…。って。

 

だから、「焦る」気持ちになるんですよね。

 

あなたも決して止まってない。

 

でも、進むスピードの違いで止まってるように感じるんですよね〜。

 

 

「これからは遊べなくなっちゃうの?」

結婚したあとでも、まぁまぁ旦那サマにもちょっとは気を遣いますが…。

 

ほぼほぼ、独身のときと同じように遊べることが多いですよね。

 

夜に飲み行ったり。

 

ふたりでショッピングに行ったり。

 

日帰りでちょっと遠出したり。

 

でも、妊娠しちゃったら、やっぱり今まで通りの付き合いはできなくなっちゃいます。

 

それが、「寂しい」んですよね〜。

 

気軽に誘えないなんて。

 

 

「あの子がお母さんになるなんて…」

もう、古い考えとされてますよね〜。

 

女性は子どもを産んでこそ一人前なんて。

 

そう、そんな法律なんて、もとっからないんですよ。

 

なのに、日本人はそれが刷り込まれちゃってる。

 

妊娠、出産はしたいときにすぐにできませんよね。

 

なので、やっぱり「ないものねだり」がすっごく大きい人生のイベントだと思うんですよね。

 

女性なら、やっぱり少しはママになることを想像することもあるかもなんで。

 

その夢を叶えてるように感じちゃうんです。

 

 

「今までと対等じゃなくなるかも?!」

大学生のころは、おんなじ話題が多いですよね。

 

そして卒業してからも、就職先は違えど、

なんとなく同じ悩みを抱えていたり。

 

同じような話題が多いですよね。

 

でも、妊娠と出産は、経験してないとほんっと話題がわかんないんですよね〜。

 

そうなると、なんだか「劣等感」を感じちゃうこともあるんです…。

 

今までの友達じゃなくなっちゃうかも。

 

だってママになるんだから。

 

今までの関係がなくなっちゃうのか、「不安」と「心配」でいっぱいなんですよね。

 

 

ほら、自然な感情が多くないですか?

 

 

「自分の感情に素直になって行動すればいい!」

 

私も独身のとき、高校から仲の良かった友達が妊娠しました。

 

嬉しい!って気持ちと、

正直、複雑…。

 

そんな気持ちでしたよー。

 

私はどう行動したのか。

 

ちなみに、友達から直接「妊娠しました」と、

メールをもらいました。

 

 

・メールではお祝いの言葉を言えた!

・でもなんだかモヤモヤ?

・家に来てって誘ってもらったけど…

・ちなみに、今は…?

 

「メールではお祝いの言葉を言えた!」

おめでとう!身体に気をつけてね!

 

そう返信することができました。

 

なんて言っていいか全くわからなかったので、

それしか送れなかった。

と、いうこともあります。

 

そのときは妊娠ってどんな感じか。

出産っていつになるのか。

 

そんなこともわかりませんから。

 

お祝いと、身体を気遣う言葉しか出ませんでした。

 

 

「でもなんだかモヤモヤ?」

やっぱりモヤモヤしますね。

 

当時私は彼氏すらいませんでした。

 

あぁ〜、嫉妬してるなぁ…。

 

そんな自分に自己嫌悪で泣いたこともありますよー(笑)

 

でも、比べても仕方ないことですよね。

 

そうはわかっていても、心がついてかないんですよね。

 

 

「家に来てって誘ってもらったけど…」

結婚して、マイホームに住んで、妊娠してる友達…。

 

かたや彼氏もいない私。

 

すっごく劣等感を感じたんですよね。

 

こんなモヤモヤした気持ちで友達に会いたくない。

 

申し訳ないですが、ちょっとお断りしました。

 

でも、私も心に余裕が持てたら、ぜひ会いたいと思いました。

 

 

「ちなみに、今は…?」

結局、その友達に会えたのは、出産してお子さんが1歳を迎えるころでした。

 

それからは、数ヶ月に一度は会ってます。

 

お子さんもどんどんおっきくなって、懐いてくれてかわいいです。

 

会える時がきたら、縁があったら会えるんだな。

 

 

あのとき、自分の気持ちに素直に行動して

よかったと思いますよ〜。

 

 

「まとめ」

 

友達の妊娠に素直に喜べない。

 

それも人間らしいですよね。

 

突き抜けて、「嬉しい」「おめでたい」!

 

それのみの感情や感想を持つほうが、もしかしたらレアかもしれませんね。

 

だって、人間にはいろーんな感情がいっぱいあるんですから。

 

なので、そこまで自分を責めなくていいと思うんですよね。

 

今は心に余裕がないんだなぁ〜。

 

って、自分を受け止めることの方が大事かもしれません。

 

責めるのは、他の人でもできること。

 

でも、気持ちを受け止めるのは自分しかできないですもんね。

 

でも、大人の対応で、

「おめでとう」は言いたいですね!!

「ディズニー興味ない31歳彼氏の理由は○○だった!!」

 

 

f:id:ggogan:20200614025820p:plain

彼氏と一緒にディズニーデートしたい!

 

学生のころから、憧れているあなた!

 

張り切って彼氏を誘ったら…

「えー…俺、ディズニーランドってあんまり…」

 

って、ぜんっぜんノリ気じゃない!?

 

なんで!?

 

せっかくの夢の国なのに!?

 

むしろ、ディズニーランドがあんまりな人なんているの?

 

ディズニー好きのあなたからしたらびっくりしますよね。

 

そう、実はいるんですよね〜。

 

「なんで面白くないのか、さっぱりわからない!」

 

そうですよね〜。

 

キャラクターもかわいくて、楽しい乗り物もあって、感動するショーもあって。

 

あんなに現実逃避できる場所なのにー!

 

じゃあ、彼氏はどう思ってるの?

 

ちょっと一緒に見ていきましょうか。

 

 

「31歳彼氏がディズニーランドを面白くないと感じてる理由とは?」

 

・あんまりキャラクターに興味ないし…

・とにかく人が多くて嫌

・食べ物すらびっくりするほど高いし

・周りのテンションの高さに引くわー

 

 

えー!なにそれ!?ありえない!

 

…って気持ちはちょっと置いといて。

 

順番に見てみましょう。

 

 

「あんまりキャラクターに興味ないし…」

ディズニーの魅力のひとつって、やっぱかわいいキャラクターたちですよね。

 

でも、あなたはかわいいと思ってても、

彼氏はお気に入りのディズニーキャラがそもそもいない…ってこともあるんです。

 

彼氏は小さい頃から、ディズニーキャラのグッズを持たなかったのかもですよね。

 

やっぱこれは男性に多いそう。

 

昔からディズニーキャラに愛着がないと、

大人になっても興味がないままなんですよね。

 

 

「とにかく人が多くて嫌」

そう、人が多いんですよね〜…。

 

アトラクションに乗るだけじゃなくて、

飲み物ひとつ買うのも、レストランに入るのも、

 

トイレに入ることすら、行列!!

 

正直、パーク内で過ごして、並んでる時間の方が長い。

 

それに彼氏は耐えられないのかも。

 

ディズニーって、やっぱり他のテーマパークより人が多いですもんね〜。

 

 

「食べ物すらびっくりするほど高いし」

キャラクターにちなんだかわいいフードが魅力のディズニー。

 

期間限定のフードもありますね。

 

まぁ、普通にコンビニとかで買うより、値段は上がります。

 

その分、デザインはかわいいし、容器もかわいいんですけど。

 

まぁ、彼氏は食べ物に「かわいい」を求めてないんでしょう。

 

「えっ?!ピザ一切れが1000円もすんの?!」

 

その値段の高さにびっくりしてるんですよね。

 

 

「周りのテンションの高さに引くわー」

やっぱりせっかくのディズニーランド!

 

テンション上がりますよねー!

 

キャラクターのかわいいカチューシャとか帽子をつけちゃったり。

 

オリジナルのTシャツを着ちゃったり。

 

まあまあ、それが受け入れられない。

 

…なんて男性もいるんですって。

 

ショーのときに踊ったり、彼女とお揃いの格好をしたり。

 

いや、そんなことできないわー。

 

って、男性もいることを知っときたいですね。

 

 

どうにかしてディズニーのよさを知ってほしい!

 

でも、それを彼氏にしちゃっていいんでしょうか?

 

 

「ムリして面白さを語っても逆効果!?」

 

絶対にディズニーデートがしたい!

 

じゃあ、ディズニーの魅力、聞いて聞いて!

 

あなたが、彼氏にするディズニーのプレゼン。

 

どんなことをいいますか?

 

 

・キャラクターがいーっぱいいて、どれもかわいいの!

 

・絶叫系のアトラクションもあるのよ!

 

・ドリンクも食べ物も、季節によって違うからいつでも新鮮!

 

・そして、夜は雰囲気が変わってロマンチック!パレードもあるんだから!

 

 

ディズニー好きなあなたからすれば、ぜーんぶディズニーの魅力ですよね。

 

わかります。

 

私もディズニーランドが好きなんで、どれをとっても

 

「そうそう!そうなんだよねー」って

何度もうなずきたい。

 

でも、それをハイテンションで彼氏に語っても…。

 

上記したとおり、彼氏のディズニーが苦手な理由に当てはまっちゃうんですよ。

論破されちゃいません?

 

そして熱く語れば語るほど、興味のないことには男性は引いちゃうんですよね…。

 

 

「まとめ」

 

男性って、子ども時代に、結構早めにディズニーグッズを卒業しちゃうんですよね。

 

なので、女性に比べれば愛着がないことが多いんだそう。

 

 

なんでディズニーランドを面白いと思えないのかは…

 

・別に好きなキャラクターがいない

・人が多くて並ぶのが嫌

・モノが全部高すぎる

・周りのテンションについてけない

 

ディズニーに愛着がないなら、チュロスがミッキーの形をしていようが、別に感動もしないんですよねー。

 

でも、彼氏は別に遊園地は嫌いではない。

 

それなら、ディズニーランドより先に、他の遊園地に行って様子を見るのがいいですね。

 

間違っても、

「ディズニーが面白くないなんて変!」

「そんな人ありえない!」

 

なんてことは言わないようにしましょ!

いつもの家事を見直し!手抜き方法まとめ!!

f:id:ggogan:20200612052528p:plain



 

主婦の仕事は家事だけではありません。

炊事・洗濯・掃除に加えて、育児や介護、仕事などほんとうに忙しいですよね!

「時間に追われて、まったく自分の時間が持てない」という方も少なくありません。

 

家事も、その他のこともしっかりとこなした上で、

さらに時間の余裕を持つにはどうしたらいいのでしょうか?

 

そのためには家事の手抜きが必要になります。

「手抜き」と言っても家事のクオリティを下げるわけではなく、

工夫を凝らしていつもの家事の時間を減らすという方法です。

 

いつもの家事を見直して、家事の時短に挑戦してみませんか?

 

家事手抜き~お掃除編

 

時間がかかり、面倒に感じる家事といえば掃除

掃除の時間を短縮すれば、家事全体の大きな時間短縮につながります。

 

掃除の手抜き術① 平日は箒を使って簡単床掃除

 

毎日掃除をしていても、次の日にはもう埃は落ちているもの。

人が生活していれば、自然と毎日汚れは蓄積していくものです。

 

ですから、この毎日の掃除を手抜きしてしまいましょう。

 

掃除機をかける・床の水拭きをするなどの掃除は、

道具を出し入れする手間などがあり時間がかかるもの。

面倒な掃除工程は週1度でも充分です。

 

その代わりに手軽に使える箒を用意し、

平日は気になるところをこまめに掃き掃除すれば

床の綺麗さはキープできるでしょう。

 

掃除の手抜き術② クエン酸で汚れをつきにくく

100円ショップやホームセンターなどで安く売られているクエン酸

自然由来の洗剤で、人にも優しい便利なお掃除グッズとして

愛用している方も多くなってきました。

 

クエン酸は酸性の性質を持っていて、

水垢や石鹸カスなどのアルカリ性の汚れを付きにくくする効果があります。

 

キッチンのシンク・お風呂・洗面台・トイレなどの水回りに

水で希釈したクエン酸をスプレーするだけでも、効果があるのです。

 

掃除の手抜き術③ 掃除がしやすいインテリアにチェンジ

 

掃除をするにあたって、家具やものを退かすのも面倒なことのひとつ。

そんな時は、思い切ってものをなくしてしまうのもおすすめです。

 

リビングを例に挙げてみるとすれば、

ソファ・ローテーブルなどは無くしてしまうのはいかがでしょう?

ソファの代わりに床で寛ぎ、小さなスツールを置くなどして工夫すれば、

これらは代用可能です。

これらは下に埃が溜まりやすいですし、無ければ掃除が楽になりますよね。

 

また、埃が集まりやすいテレビ周りは、

テレビを壁掛けにすることで掃除が楽になります。

テレビボードも無くせますので、

テレビの周りがものでゴチャゴチャすることも無くなりますし、

その埃取りも無くせるでしょう。

 

家事手抜き~お料理編

毎日のようにするお料理も、手抜き家事術で大きく時間を削減できます。

 

お料理の手抜き術①刻み野菜を冷凍

 

冷蔵庫で中途半端に余ってしまった野菜などは、

時間がある時にまとめて刻んで冷凍しておくと便利です。

 

冷凍刻み野菜は調理の際にそのまま鍋に入れることができ

切る手間を省けますし、火の通りも早く調理の時間を短縮できます。

 

冷凍すれば食品の日持ちにもつながりますし、

冷蔵室をすっきりさせることで食品ロスも防げ、

良いことづくしですよ。

 

お料理の手抜き術②レンジをうまく活用

 

調理の際、必ずフライパンや鍋を使わなくてはいけないことはありません。

電子レンジをうまく活用すれば、調理時間も洗い物も減り、

調理の時間を大幅に短縮できます。

 

また、鍋で調理すると流れ出てしまう野菜のビタミン類も

電子レンジ調理なら留めておくことができ、

実は栄養価もアップするんです。

 

電子レンジひとつで調理可能な時短レシピも多く出回っているので、

調べてみてくださいね!

 

まとめ

掃除と炊事。

いくつもある家事のうち、この2つだけでも時短術を取り入れると

大幅な時間短縮ができます。

 

他にも、少し工夫をこらせばいつもの家事が楽にすることが可能です。

時間に余裕を作って、気持ちにも余裕のある毎日を送りましょう!!

お風呂掃除は面倒、思わず掃除が楽になるアイテムを紹介!

 

f:id:ggogan:20200612051515p:plain

 

 

今回は、お風呂掃除について記事にしていきたいと思います。

毎日の、家事に奮闘されていらっしゃる皆さん本当にお疲れ様です。

この記事を読んで少しでも参考にしていただければ幸いです。

 

 

【お風呂掃除を簡単にしてくれるアイテムのご紹介!】

今回は、毎日のお風呂掃除を、

気軽に、簡単にしてくれるアイテムたちを、

ご紹介していきたいと思います。

 

この商品を使い始めたのきっかけは、

私が妊娠したころでした。

冬の時期に大きなおなかを持っていたので、

冬の寒いお風呂場に長い時間いることを避けたいと考え、

このアイテムを取り入れるようにしました。

 

*柄の長いスポンジを使う

まず私がはじめに使用したアイテムは、

”柄の長いスポンジです。

 

このアイテムを使うことによって、

今まで、浴槽の中にしゃがみこんで、

 

狭い浴槽の中で体をねじりながら洗っていたものを、

浴槽のお外からお風呂掃除をすることができるんです♪

 

簡単で、安全に掃除ができるんだ!!と感激しました♪

 

この商品は、ドラックストアやネットでも購入することができます♪

とてもおすすめな商品ですので、1度どんなものか、見ていただければと思います♪

 

*バスタブはこすりません!の”バスタブクレンジング洗剤を使用する!

このCMはもうみなさんご存じでしょうか?

CMでおなじみの、

バスタブクレンジング剤を使用すること。

これを使えば、いままで当たり前のように、洗剤を付けて磨いていた

浴槽も、

このバスタブクレンジングをシューッと噴射するだけなんです。

そうすることによって、

洗剤が、汚れを浮かしてくれ、

あとは、シャワーで流すだけでOK!な商品!

行ってしまえば、この商品を購入してしまえば、

掃除も楽になりますし、

掃除用具もいらなくなる。ということです!!

とても簡単にきれいにしてくれる商品ですので、

試してみる価値ありです♪

この洗剤を使うようになってからというもの、

主人は今まで掃除などしてくれなかったのですが、

(主人がお風呂最後のことが多いので)

上がったら、掃除しておいて。といっても、

嫌な顔1つせずに、してくれるようになりました。

主人がしてくれるというより、

これはもう、洗剤がして暮れているといっても過言ではないですよね。

週末のみ少し磨いたりはしていますが、

現在は、これでシューのみの掃除になりました。

こちらの商品も、ドラックストアや通信販売で簡単に入手することができます。

 

 

【最後に】

いかがだったでしょうか?

お風呂掃除は、夜のつかれている時間にしなければいけないものですから、

結構大変で、面倒に感じてしまいますよね。

お風呂掃除は、お湯を抜いて、まだ、浴室・浴槽が

温かい時間帯にすることで、汚れがこびりついてしまうことなく、

簡単に落とすことができます。

しかし、

みんなの入る時間がバラバラだと、

お湯を抜いてすぐなど、

なかなか掃除ができなかったりもします。

しかし上記のアイテムを使うことによって、

掃除を楽にすることができれば、

最後に入った人が、掃除をしてから出てくる。

ということも、そんなに大変でなく、

イヤな仕事ではなくなるのではないかと思います。

 

また、小学生の低学年のお子様にも、

お手伝いをしてもらいやすい家事の一つになってくれるのではないでしょうか?

最近は共働き家庭も多く、

時間がなく、疲れてしまっていることがありますよね。

そんな皆さんが少しでも楽になれるよう、

今回のアイテムをご紹介しました。

参考にしていただき、

少しでも快適なライフスタイルになりますことを祈っています、

最後まで読んでいただきありがとうございました。